【体験型展示】 小さなポイ捨て、大きなツケ ー巡り戻るプラスチックの現実ーのお知らせ

エコプラザ用賀の正面受付横にて、小さなポイ捨て、大きなツケ ー巡り戻るプラスチックの現実ー
と題した体験型の展示を開催しております。

協力パートナーとして、京都にある環境啓発施設の「京エコロジーセンター様」と
NPO法人木野環境」を迎え、海洋プラスチックごみをテーマにした展示を開催中です。

世田谷は海洋プラスチックごみとは無縁なように感じますが、実は海洋ごみの多くは
川から流出し、海に流れ着いているという事実があります。

世田谷区には、多摩川という大きな川があるので、問題の当事者であることに気づき
プラスチックのポイ捨てや分別の意識を向上することを願い開催させていただきました。

普段目にしない実際の海洋ごみを触れたり、海洋プラスチックをボードに貼り付けて遊ぶことができたり

プラスチックをテーマにした書籍の紹介などもしております!

ぜひ、ご来館いただき、展示をご覧ください!