8/2・8/3に開催された「第46回せたがやふるさと区民まつり」に
昨年に引き続き参加いたしました!
このイベントは、昭和53年に第1回を開催して以来、世田谷の夏の風物詩として、
広く区民の皆様に定着しているイベントです。
開催場所は、2020年の東京オリンピック馬術競技が開催された「馬事公苑」です。
私たちリサイクル千歳台・エコプラザ用賀では、
以下を目的として、2日間の出店をさせていただきました。
<目的>
1.普段エコプラザ用賀やリサイクル千歳台へ来館されていない
区民の方々に対して、区民祭りでリユースの体験をしていただくこと
2.リサイクル千歳台・エコプラザ用賀の取り組みや認知を
向上させることで、2Rの推進を加速させること
<提供したコンテンツ>
1.リユース品の無料抽選頒布会
エコプラザ用賀でお持ち込みいただいた「子ども用品」「楽器」「おもちゃ」「小型家具」
「キャンプ用品」などバラエティあるリユース品を無料で頒布させていただきました。
2.子ども服の無料頒布会
リサイクル千歳台で回収している子ども服をサイズ別でご用意させていただき
無料で頒布させていただき、お子様連れのお客様に多くの子ども服を頒布させていただきました。
3.出張リユース体験と子ども用おもちゃ・紳士、婦人服の無料頒布会
普段エコプラザ用賀にお越しいただくことができない人向けに対して提供させていただいた
初めての試みのコンテンツです。世田谷区民の方限定で「衣類」「子ども用おもちゃ」を
お持ち込みいただき、それらを来場者の方々に無料で頒布させていただきました。
多くの方にお持ち込みと引き取りいただき、大盛況となりました。
当日はお客様より当館の取り組みについて質問いただくことも多く、リユースの体験を通じて
エコプラザ用賀やリサイクル千歳台の取り組みについて知っていただくことができました。
また、一昨年・昨年と出展をさせていただきましたが、来場者様は
過去最高にお越しいただき、大変有意義な2日間となりました。
ご来場ならびにご協力いただいた関係者の方々、改めましてありがとうございました。