【現在休止中】木材のリユースコーナー
講座名 | 【現在休止中】木材のリユースコーナー |
開催日時 | エコプラザ用賀の開館中は常時頒布 |
場所 | |
内容 | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在利用を休止しております。 リユース室の一角に木材のリユースコーナーを新設!
粗大ごみとして出された家具等の木材をリユース品として常時無償頒布いたします。
DIYやお子様の工作の材料として使用して、ごみの減量にご協力ください!
【日時】
エコプラザ用賀の開館中は常時頒布
【費用】
無料
【利用方法】
下記の注意事項をご確認頂き、直接ご来館ください。
【注意事項】
1.利用は1家族1日1回かつ、月あたり2回を上限といたします。
2.1回に持ち帰ることができる数量は3kg以内もしくは3kg以上の木材1点です。
(例:○合計3kgの木材6点 ○5kgの木材1点 ×合計4kgの木材2点)
3.1回の数量が3kg以下だとしても、3kgに満たない分を次回に繰り越すことはできません。
4.施設側は木材の切断等の加工の依頼を受付けいたしません。
5.提供する木材は現品限りとし、大きさ・種類に関する要望や予約・取り置きは受付けいたしません。
6.持ち帰りに際して、紐等の運搬道具は利用者自身で準備し、施設側からは提供いたしません。
7.持ち帰りに際して、車両の乗り入れは禁止とさせていただきます。
8.木材にはシールの付着、汚れ、割れ、穴あき、そりがある場合、もしくは釘、ビス等が混入している場合がございます。
9.持ち帰った木材の不具合、または使用した際の不具合、怪我等について、施設側は一切責任を負いません。
10.持ち帰った木材の返品は受付けいたしません。
11.業者の利用は禁止とさせていただきます。
|
対象 | |
定員 | |
参加費 | 無料 |
持ち物 | |
受付開始日 | |
実際の様子 |