おもちゃの修理・傘の修理・包丁研ぎの実習講座
講座名 | おもちゃの修理・傘の修理・包丁研ぎの実習講座 |
開催日時 | 2月4日(土) 3月4日(土) |
場所 | エコプラザ用賀 |
内容 | こちらの講座についてのお問い合わせはすべて おもちゃの診療所ぐるんぱ(080-4202-7150)へ
【開催日】2月4日(土) 3月4日(土)
【申込締切】開催日の4日前まで
【申込方法】おもちゃの診療所ぐるんぱ(📱080-4202-7150)
【受付時間】おもちゃの修理 傘の修理の実習 10:30~15:00 包丁研ぎの実習 10:30~14:00 (開始時間①11:00~②13:00~③14:00~)
【定員】各講座15人程度。包丁研ぎは1実習あたり3人作業/依頼のみ希望の方は午前・午後各10人(先着順)
【参加費】基本無料(おもちゃの修理に必要な部品は実費となります)
【注意】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、講座を中止させていただく場合があります。 また施設内の密集・密接回避のため、定員を削減して講座を開催する場合がございます。 ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。 |
対象 | 世田谷区在住・在勤・在学の方 |
定員 | 各講座15人程度 |
参加費 | 基本無料(おもちゃ修理に必要な部品は実費) |
持ち物 | 壊れたおもちゃ・骨が折れたり曲がったりした傘・包丁 |
受付開始日 | |
実際の様子 |
|